Out of Office サラリーマン週末旅行記録

とあるサラリーマンの週末旅行記&搭乗記。2022年より米国在住。

2024年3月 スイス旅行

2024年3月 スイス旅行 まとめ

イースターの連休を使って訪れたのはスイス。米国東海岸だと比較的アクセスのしやすい西ヨーロッパということで、ウィンタースポーツを楽しむために行ってきました。 メインの行き先はツェルマット。3,000m超の標高の場所までゲレンデが広がり頂上部分では一…

5日目:ブリティッシュエアウェイズ BA189 ロンドン(LHR)〜ニューアーク ビジネス

チューリッヒから着いてそのまま乗り継ぎ。乗り継ぎ時間はスケジュール上は2時間半の予定でしたが、更に1時間遅延で3時間半になりました。今回は到着便も出発便もターミナル5でターミナル間移動も無かったので乗り継ぎ時間はたっぷりあり、早速ラウンジへ。 …

5日目:ブリティッシュエアウェイズ BA713 チューリッヒ〜ロンドン(LHR) ビジネス

ベルンからの電車をチューリッヒ中央駅で乗り換え、空港直結の駅に到着。1時間20分前にチェックインカウンターに着くと、もうほとんどの乗客は手続きを終えているようで行列は全くありませんでした。 チェックインカウンターにはこの案内。どうやらこのカウ…

4~5日目:ツェルマット〜ベルン〜チューリッヒ 陸路移動

ツェルマットでの2日間の滞在も終了。最後は気温もかなり下がり、街中でも氷点下まで下がってみぞれ混じりながらも雪が降り始めるような状況になりました。 ツェルマットは宿代が高いので、その日のうちにベルンまで移動します。変更不可の格安チケットSuper…

3~4日目:ツェルマット滞在(スノーボード、町歩き)

ツェルマットの町は完全に観光客向けのリゾートで、軽井沢のようなイメージ。ただ、何かアトラクションがあるわけではないので、ウィンタースポーツをしない人だと数時間で飽きてしまうかと思います。 今回宿泊したのはツェルマットのメインストリートである…

2日目:ジュネーブ〜ツェルマット 陸路移動

ジュネーブからは鉄道でツェルマットへ移動。ジュネーブ空港には鉄道駅が直結しており、そこから出発するチケットを事前にオンライン予約していたのですが、駅に着いて電光掲示板を眺めると、乗車予定の電車が載っていません。 どういうことかよくわからない…

2日目:イベリア航空 IB3480 マドリード〜ジュネーブ エコノミー

JFKから到着してそのまま乗り継ぎですが、航空券を別冊で手配していたため荷物のスルー預けが出来ず、一旦ピックアップして再チェックイン。イベリア航空のチェックインカウンターはどうやら行き先別に分かれているようです。ただ、優先カウンターは一括のよ…

1日目:イベリア航空 IB6250 ニューヨーク(JFK)〜マドリード ビジネス

今月は久々に搭乗のイベリア航空で出発ということで、いつも通りワンワールドユーザー御用達のターミナル8に来ました。ただ、イベリア航空のチェックインカウンターは離れ小島のようなところにあり、なおかつビジネス客とエコノミー客のカウンターが少し離れ…