Out of Office サラリーマン週末旅行記録

とあるサラリーマンの週末旅行記&搭乗記。2022年より米国在住。

2日目:コタキナバル街歩き

コタキナバルで時間をとれるのはこの日だけなので、ホテルでチェックインを済ませた後はすぐに街歩きに出かけることに。

まずは腹ごしらえ。ホテルや土産物屋が集まるガヤストリートで、それなりに混んでいる店に入りました。

f:id:Pablo21:20170328230713j:plain

チャーシューライスとコーラを注文し、スープも付いて12 MYR (約300円)。コーラは馴染みのないブランドですが地元産だったのでしょうか。味は普通のコーラと変わらず。

f:id:Pablo21:20170328230730j:plain

食後は市街地をぶらぶら。通りの奥に見える黒いガラス張りの建物がスリア・サバというショッピングモールで、このすぐ近くに今回宿泊したホテルがあります。

f:id:Pablo21:20170328230745j:plain

 少し歩くとすぐ海。

f:id:Pablo21:20170328230800j:plain

この日は、どう見てもこの街には似つかわしくないような欧米人の老夫婦やグループを、街中でやたらに多く見かけました。どうしたのかと思いきや、どうやら原因はこのクルーズ船だったようです。

f:id:Pablo21:20170328230815j:plain

ショッピングモールに入ると、クルーズ船からのシャトルバス案内がありました。彼らの話していた言語から察するに、ロシア人向けのクルーズ船のようです。

f:id:Pablo21:20170328231914j:plain

ユニクロは遂にコタキナバルにも進出。ウルトラライトダウンはかさばらない防寒着として私も旅行で活用しています。ただ、東南アジアでは必要が無い気もしますが・・・

f:id:Pablo21:20170328231947j:plain

 街の裏手にある丘には展望台が。どうやら階段で登って行けるようなので、翌日の登山の準備運動も兼ねて行ってみることに。

f:id:Pablo21:20170328230849j:plain

入り口。階段はジャングルの中を通っていくようです。

f:id:Pablo21:20170328230904j:plain

距離は短いですがかなり急な階段。普段運動をしない人にはキツいかもしれません。

f:id:Pablo21:20170328230919j:plain

5分ほどで到着。実は一般道路でも裏から繋がっていたのでした。蒸し暑い中で階段を上るのが嫌な人はタクシーで行くといいかもしれません。ここでもロシア人の集団がバンで乗りつけてきていました。

f:id:Pablo21:20170328232006j:plain

展望台からの景色。マレーシアのボルネオ側での最大都市ですが、そこまで大きくないことがわかります。午後は逆光になり西日もキツかったので、行くなら午前中がオススメです。

f:id:Pablo21:20170329212220j:plain

下に戻った後はウェットマーケットへ。生鮮食品から食事ができる屋台まで区画別に分かれており、東南アジアでよく見るマーケットといった雰囲気。

f:id:Pablo21:20170328231001j:plain

こういった色の魚を見ると南国にいることを実感します。

f:id:Pablo21:20170328231055j:plain

腹ごしらえにこの店でスナックをいくつか購入。

f:id:Pablo21:20170328231110j:plain

サモサはカレー味。1個0.5 MYR (約12円)。

f:id:Pablo21:20170328231125j:plain

ゴマ団子は何だかわかりませんが甘いペースト入り。これも同じく1個0.5 MYR。

f:id:Pablo21:20170328231140j:plain

ちなみに、このウェットマーケットは夕方以降に賑わうようなのですが、ちょうど日没時には夕焼けを望むことができます。

f:id:Pablo21:20170328231205j:plain

夕食は宿の近くに戻って適当な食堂で。チキンヌードルとスイカジュース。ジュースは注文してからスイカをカットして作ってくれました。こんなフレッシュジュースが数十円で楽しめるのも東南アジアの魅力です。

f:id:Pablo21:20170328231737j:plain

翌日からは登山が始まるので、この日は早めに宿に戻りました。 

 

2日目:エアアジア AK5108 クアラルンプール〜コタキナバル エコノミー

マレーシア航空の到着ターミナルはKLIAですが、エアアジアの出発ターミナルはKLIA2。2つのターミナルは距離が離れているため、歩いて移動することはできません。今回は鉄道を利用することに。

KLIAの地下にある鉄道駅に着いたのは5:00頃。10分弱ほどの待ち時間でKLIA2行きの列車がやってきました。ターミナル移動の運賃は2 MYR (約50円)と激安です。

f:id:Pablo21:20170327003934j:plain

乗車時間は5分ほどですぐKLIA2に到着しました。KLIA2では空港隣接のショッピングモールに鉄道駅が設置されているので、モール内を通り抜けて出発ターミナルへ。

金正男暗殺事件で一躍有名になったKLIA2の出発ロビーです。

f:id:Pablo21:20170327003949j:plain

自動チェックイン機でチェックイン。

f:id:Pablo21:20170327004004j:plain

プリントされたボーディングパスを入手後、荷物を預けるためにカウンターへの列に並びます。この時点で5:30頃とまだまだ朝早い時間ですが、エアアジアのカウンターは大盛況です。荷物を預けるまでに20分ほどかかりました。

f:id:Pablo21:20170327004019j:plain

荷物も預け終わった後は、チェックインカウンター横にあったKFCで朝食を済ませてから、保安検査場を通過して制限エリアへ。国内線の出発ゲート周りには大したレストランはなく、制限エリアへ入る前に食事をしておいて正解でした。

f:id:Pablo21:20170327004034j:plain

今回の乗り継ぎは、ターミナル移動が伴うため余裕を持って3時間半ほどの乗り継ぎ時間を確保しておいたのですが、結果的には1時間以上余ってしまいました。LCCはラウンジも無いので、ゲート前でぼーっと外を眺めながら搭乗時刻を待ちます。

f:id:Pablo21:20170327004053j:plain

やっと搭乗。エアアジアの搭乗はゾーン制のようです。

f:id:Pablo21:20170327004112j:plain

今回は事前に追加料金を払って最前列を確保済。最前列や非常口列の座席はホットシートと呼ばれ、ゾーン1で搭乗することができました。

前方の仕切りはクルーが機内を見渡せるように透明になっており、離着陸時は正面を見ているとまともに目が合ってしまいます。

f:id:Pablo21:20170327004131j:plain

機内食メニュー。当然全て有料です。

f:id:Pablo21:20170327004206j:plain

写真を見る限りどれも美味しそうですが、実際のものとの見た目の格差が気になるところ。

f:id:Pablo21:20170327004221j:plain

LCCといえばコストカットが至上命題のはずですが、機内誌は発行しているようで各席に準備されていました。発行費は広告収入でほとんどカバーできるということでしょうか。

f:id:Pablo21:20170327004237j:plain

約2時間半でコタキナバルに到着。降機後に標識に従って進むと、国内線のはずなのになぜかパスポートコントロールへ。不思議に思いながら審査官にパスポートを渡すと、サバ州入国のスタンプが押されました。どうやらマレーシアはマレー半島側とボルネオ島側で別々の国境審査を行っているようです。

f:id:Pablo21:20170327222525j:plain

到着後、まずはSIMカードの入手。到着ロビーに出てすぐ右側にcelcom社のブースがあったので、ここで購入しました。1週間有効の2GBデータ利用プランで10 MYR (約250円)はかなりおトク。いかに日本の携帯通信料が割高に設定されているかが分かります。

f:id:Pablo21:20170327223351j:plain

市内への移動はエアポートバスを利用。カウンターは到着ゲートですぐ見つかります。

f:id:Pablo21:20170327223310j:plain

バスの時刻表。昼間は45分間隔で走っています。10:30着のフライトで、11:00発のバスにちょうどいいタイミングで乗れました。

f:id:Pablo21:20170327224404j:plain

今回の宿泊先はEDEN54。手頃な価格帯のホテルの中から、例のごとくTripadvisorで評価の高いところを選び予約しました。街中心部の北側に位置し、2つ目のバス停から歩いて5分ほどでした。近くにはスーパー、ショッピングモールや観光案内所もあり便利な立地です。

f:id:Pablo21:20170328231859j:plain

まだ正午前でしたが、既に清掃が終わっているとのことですぐにチェックインをさせてもらえました。部屋は清潔感があり、冷蔵庫が無いことだけが残念だったものの、一泊約4,000円という値段を考えれば文句無し。

f:id:Pablo21:20170328231821j:plain

 

 

 

 

 

 

1日目:マレーシア航空 MH71 成田〜クアラルンプール ビジネス

週に3便のマレーシア航空の夜行便は、東南アジア行きの夜行便の選択肢が少ないワンワールドユーザーには便利なフライト。金曜日の夜に仕事を終えてから、東京駅発のバスに乗って成田空港へ直行しました。

カウンターはエコノミーは行列でしたが、ビジネスは列もなくすぐにチェックイン。今回もいつもの短期弾丸旅行ですが、旅行先で登山をする予定なので荷物が多くなり邪魔になりそうだったので、バックパックごとカウンターで預けてしまいました。

f:id:Pablo21:20170324232542j:plain

JAL便利用のときは、南側の保安検査場に設置されているJAL専用のファストレーンがあるのでそちらを利用していましたが、今回は北側の保安検査場にあるワンワールドの優先レーンを初めて利用。中の造りはどちらも変わりありませんでした。

f:id:Pablo21:20170324232434j:plain

深夜便が多い羽田と違い、成田の夜はフライトも少なく静かです。ファーストクラスラウンジも朝や夕方のピーク時の混雑が嘘のよう。人が少ないせいか、ラウンジのスタッフが一人一人の席を周ってシャンパンを勧めたりしていました。

f:id:Pablo21:20170324232449j:plain

出発ゲートは97番。このフライトはいつもサテライトの一番奥のこのゲートを使っている気がします。ついでに言うと、このゲートにたどり着く少し手前でやけに欧米人の多い搭乗ゲートの前を通り過ぎ、どこの航空会社かと確認してエミレーツのゲートと気づくのもいつも同じです。

f:id:Pablo21:20170324232527j:plain

今日の機材。成田便にはA380アサインされることはないので、必然的にA330になります。

f:id:Pablo21:20170324232419j:plain

今回は右側最前列の一人席を指定。前回乗った左側の一人席と比べると専有スペースが広くなるのはメリットですが、窓が遠くなってしまうのが景色を楽しみたい場合には難点。人によって好みが分かれるところでしょう。両サイドに大きくスペースがあるのは昨年搭乗したBAのA321とも似ています。

f:id:Pablo21:20170324232504j:plain

最前列はモニター下がくり抜かれているのもBAのA321と同様。

f:id:Pablo21:20170324232535j:plain

ウェルカムドリンクはパイナップルジュースをもらいました。マレーシア航空でよく見かけるピンク色のグアバジュースは、残念ながら成田発では搭載がないようです。

f:id:Pablo21:20170324232519j:plain

そういえば、この日もビジネスクラスは満席でした。MHUpgradeがうまく機能しているのか、マレーシア航空のビジネスクラスはだいたいいつも満席近い搭乗率な気がします。

ゲート出発後は、夜なのであまり順番待ちも無くすぐに離陸。上昇が終わると機内食が始まります。

最初はいつも通りのサテー。

f:id:Pablo21:20170324232605j:plain

メニュー。前菜のスープは今日はそもそも搭載が無かったとのことでした。経験上、マレーシア航空ではメニューの記載どおりのケータリングが揃っていることは稀です。

f:id:Pablo21:20170324232756j:plain

前菜はJapanese Delightsを選択。一緒に出てくる蕎麦もマレーシア航空の機内食ではマストアイテム。

f:id:Pablo21:20170324232737j:plain

メインはシェフオンコールでFried Chicken with Grated Radish Sauceを事前注文。今回は待たされることなく出て来ました。

f:id:Pablo21:20170324232815j:plain

デザートはGreen Tea Paris Brestかハーゲンダッツのアイスクリーム。前者が何を指しているのか全く想像がつかず、オーダーを取りに来たクルーに聞きますが、緑茶味のスイーツだと思うけど・・・というような全く参考にならない回答を得ただけでした。試しに頼んでみると、正解は抹茶クリームを挟んだシュー菓子。味はそこそこです。

f:id:Pablo21:20170324232637j:plain

食事が終わった時点ではちょうど九州を通過した辺り。備え付けのマットをセットして横になります。

f:id:Pablo21:20170324232651j:plain

着陸準備開始のアナウンスで目を覚ますともうクアラルンプールのすぐ近く。着陸の約10分まで寝かせてもらえました。早朝到着ということもあり、この辺りは柔軟に対応されているようです。

f:id:Pablo21:20170324232707j:plain

定刻より少し早めの4:20頃にゲートに到着。入国審査はビジネスクラス用レーンですぐに済みましたが、今回は荷物を預けたためそれが出てくるのを15分ほど待ちます。その後の税関検査は早朝にもかかわらず長蛇の列で、結局外に出るまでにまた10分ほど時間がかかってしまいました。

f:id:Pablo21:20170324232722j:plain

 

2017年2月 シンガポール旅行 まとめ

近場で週末に気軽に行ける旅先としてもう何度も行っているシンガポール。数えてみたら今回で5度目でした。もうこれくらいの回数になると特に観光地に行こうという気も起きず、ホテルでゆっくりしながら現地の知り合いと食事に行ったりと、リラックスして過ごしました。

今のところの年間旅行計画では、秋頃にもう一度来る予定になっています。次回は一人旅にはならないはずなので、久々に観光地巡りをすることになりそうです。

 

【フライト】

往路は中国国際航空の激安ビジネスクラス。サービスのクオリティは他の極東アジア系航空会社に比べると数段落ちる中国本土系エアラインですが、この運賃であれば十分選択肢に入ります。日付変更も無料という使い勝手のいいチケットなので、復路ポーションは今年の後半に使用予定です。

復路はマレーシア航空の同じく激安ビジネス。しょっちゅうキャンペーンをやっているマレーシア航空ですが、シンガポール発でキャンペーンがあったタイミングで購入しました。以前からソフト面は好印象でしたが、今回ついにシートも更新してフルフラットになり、東南アジア線で比べれば日系よりもよほど快適なフライトです。

f:id:Pablo21:20170301233847g:plain

 

【旅行記】

1日目:中国国際航空 CA168 羽田〜北京 ビジネス

2日目:中国国際航空 CA975 北京〜シンガポール ビジネス

2~3日目:シンガポール滞在

4日目:マレーシア航空 MH602 シンガポール〜クアラルンプール ビジネス

4日目:マレーシア航空 MH70 クアラルンプール〜成田 ビジネス

 

4日目:マレーシア航空 MH70 クアラルンプール〜成田 ビジネス

到着したのはメインターミナルだったので、エアロトレインに乗ってサテライトへ移動。いつものラウンジです。

f:id:Pablo21:20170223200716j:plain

まずはダイニングで朝食。

f:id:Pablo21:20170223200753j:plain

今回もナシレマにします。他にフレンチトーストやオムレツ等の西洋風朝食もありますが、マレーシアの朝食といえばナシレマでしょう。

f:id:Pablo21:20170223200832j:plain

フルーツももらいました。

f:id:Pablo21:20170223200846j:plain

 食後は人がほとんどいないラウンジエリアでゆっくり。

f:id:Pablo21:20170223200923j:plain

搭乗時間が近づきゲートへ。

f:id:Pablo21:20170223200945j:plain

搭乗。マレーシア航空はよく乗るエアラインの一つですが、ビジネスクラス新シートは初体験です。

f:id:Pablo21:20170223201020j:plain

窓側の一人席を事前指定しました。

f:id:Pablo21:20170223201042j:plain

操作パネル。背もたれだけ倒すボタンが無いので、慣れるまで少し時間がかかります。

f:id:Pablo21:20170223201446j:plain

メニューは座席横のポケットに入れてありました。

f:id:Pablo21:20170223201150j:plain

食事メニュー。一食目以降に注文可能なDINE ANYTIMEはJALよりも種類が豊富です。

f:id:Pablo21:20170223201058j:plain

ポートワインはマレーシア航空では見慣れない気がしますが、最近搭載し始めたのでしょうか。

f:id:Pablo21:20170223201120j:plain

私の列は主に日本人クルーが担当してくれていたのですが、New Straits Timesを読んでいたら見事にマレーシア人認定されてしました。確かに、東南アジア系の顔つきだとはたまに言われますが。。。

日本の入国カードは初めて目にします。

f:id:Pablo21:20170223201135j:plain

離陸。昼のフライトなので外はずっとこのような景色です。

f:id:Pablo21:20170223201208j:plain

水平飛行に入ると食事の準備が始まります。

f:id:Pablo21:20170223201223j:plain

まずはマレーシア航空おなじみのサテー。

f:id:Pablo21:20170223201238j:plain

前菜はトマトスープを選択。パンは要らないと言ったのですが、マレー系の中年女性クルーに若いんだからたくさん食べなさいと言われ、強制的に置かれました。さっきラウンジでナシレマを食べたばっかりなのでそんなに入りません。。。

f:id:Pablo21:20170223201253j:plain

メインはシェフオンコールでGrilled Fillet Mignonを事前注文。前菜を終えた乗客からどんどんメインが運ばれていくなか、私のメインは別に準備していたのか10分ほど待たされました。

f:id:Pablo21:20170223201308j:plain

デザートはメニュー上はマンゴームースと書いてあったのですが、実際に出てきたのはマンゴーチーズケーキ。ムースじゃないの?と聞くと、今日のケータリングが間違えたデザートを積んでいたとのこと。この適当さはマレーシア航空ならではでしょう。特に問題はないので美味しくいただきます。

f:id:Pablo21:20170223201325j:plain

朝が早かったのでフルフラットにして少し横になります。シートに敷くマットは旧シートのものがそのまま用意されていましたが、新シートだとシートベルトの位置が若干合いませんでした。

途中で目が覚めるともう沖縄上空。

f:id:Pablo21:20170223201357j:plain

もう映画を1本見るだけの時間はなさそうだったので、Top Gearを見ながらDine Anytimeからアイスクリームとビスケットをもらいます。

f:id:Pablo21:20170223201341j:plain

定刻通りに成田に到着し、バスに乗って帰宅しました。 

 

4日目:マレーシア航空 MH602 シンガポール〜クアラルンプール ビジネス

帰りの便は朝6時発。4時ちょうどに目覚ましをセットして起床し、さっさと身支度を済ませて4:20にはホテルをチェックアウトします。タクシーで空港へ直行すると、4:40には出発ロビーへ着きました。少し並んでいる人はいますが、チェックインもすぐ終わります。

f:id:Pablo21:20170219185251j:plain

マレーシア航空の指定ラウンジは、プライオリティパスでも利用可能なSATSプレミアラウンジ。

f:id:Pablo21:20170219191822j:plain

メインフロアより一階上の、少しわかりづらいところにありました。

f:id:Pablo21:20170219185331j:plain

この時間帯はがらがら。フード類は朝食系が少し置いてありましたが、特筆するほどではありません。ユナイテッド航空もここを指定しているらしく、シカゴ行きの乗客も少しいましたが、すぐに搭乗が始まったのかいなくなってしまいました。

f:id:Pablo21:20170219185350j:plain

チャンギの出発案内は、中国行きのフライトには中国語、日本行きのフライトには日本語でそれぞれ案内が出るようです。よくできています。

f:id:Pablo21:20170219185405j:plain

保安検査は各ゲート前で受けるのがチャンギの特徴。到着と出発の動線が分離されていないので、乗り継ぎ時は便利です。

f:id:Pablo21:20170219185426j:plain

このフライトは残念ながらバスゲートでした。特にビジネスとエコノミーが区別されていない列に並ぶと、そのまま次に来るバスに乗せられ機体へ。チャンギでのバスゲートは初体験です。

f:id:Pablo21:20170219185442j:plain

日本でいうと東京から名古屋までと同じくらいの距離の超短距離線ですが、搭乗して着席すると、しっかりとウェルカムドリンクがサーブされました。マレーシア航空といえばおなじみのピンクグァバジュースです。

f:id:Pablo21:20170219185457j:plain

機材はB737-800。マレーシア航空の短距離線は全てこの機材です。バルクヘッド席なので前のスペースは十分。

f:id:Pablo21:20170219185517j:plain

どんなに短い距離のフライトでも食事をサーブするのはさすがアジアの航空会社。離陸後はシートベルトサインが消灯する前からクルーが動き出し準備を始め、日本のコンビニで売っていそうな菓子パンをビニール包装のまま配り始めました。確かに、これであれば片付けもゴミ回収だけで済みさっさと終えられます。私はクアラルンプールに着けばラウンジの食事が待っているのでここはパス。

実質飛行時間は30~40分でクアラルンプールに到着。到着しても外はまだ夜明け前です。

f:id:Pablo21:20170219185536j:plain

2~3日目:シンガポール滞在

シンガポールに到着したら、まずは空港でSIMカードを入手。Singtelのツーリストパックが両替所のTravelexで購入可能です。

f:id:Pablo21:20170219174004j:plain

hi!Touristという名前の観光客向けパック。何種類かありましたが、5日間有効で4GB使えて15 SGDのものを購入しました。500分の国内通話、30分の国際通話も付いてきてコストパフォーマンスは十分です。今回、iPhone用のSIMカード取り出し用ピンを忘れてきてしまったのですが、Travelexで貸してもらうこともできました。

f:id:Pablo21:20170219174326j:plain

同梱の説明書は日本語での案内もあり、英語が苦手な人でも問題なく使えます。

f:id:Pablo21:20170219175346j:plain

 今回の宿泊先はインターコンチネンタル。アンバサダー特典の週末無料宿泊券を使って2泊します。ホテルに到着したのは朝の8時頃でしたが、その時刻でも問題なくチェックインさせてもらえました。

f:id:Pablo21:20170219174021j:plain

ホテルの部屋には、滞在中自由に使えるスマホが置いてありました。これがあればわざわざ空港でSIMカードを購入せずともよかったかもしれません。

f:id:Pablo21:20170219174057j:plain

今回はあまり観光地巡りをしなかったので、食事をしたものだけアップします。

ちょうど旧正月ということで、現地の友人と一緒に皆で集まって飲茶へ。

f:id:Pablo21:20170219174128j:plain

少人数だとあまりたくさんの種類を食べられないので、飲茶に行くときは大人数だと助かります。

f:id:Pablo21:20170219174148j:plain

こちらでは旧正月になると餅を食べる習慣があるようです。日本の鏡餅のようなものかもしれませんが、ここでは魚の形をしていました。

f:id:Pablo21:20170219174112j:plain

これをスライスして焼くと、こんな感じになりました。砂糖がたっぷり入っていて、何も付けなくても甘さだけでそのまま食べられます。

f:id:Pablo21:20170219174210j:plain

豆腐や豆、タロイモなどが入った台湾発祥のスイーツ。名前は忘れましたが、東南アジアではポピュラーなスイーツのようで、さっぱりとしていて美味しかったです。

f:id:Pablo21:20170219174247j:plain

朝食はホテル近くのホーカーズにあるラクサ。

f:id:Pablo21:20170219174227j:plain

最終日の夜は鴨肉のヌードルでシメました。

f:id:Pablo21:20170219181650j:plain

写真はとりませんでしたが、王道のチキンライスやキャロットケーキももちろん楽しみました。美食の観点でいえば世界でもトップクラスの都市であることは間違いありません。