Out of Office サラリーマン週末旅行記録

とあるサラリーマンの週末旅行記&搭乗記。2022年より米国在住。

1日目:JAL JL79 羽田〜ホーチミンシティ ビジネス

今回は久しぶりの羽田深夜発。その中でもJALホーチミン線は比較的遅い時間帯の1:25発なので、日付が変わる少し前に羽田に到着しました。このタイミングであればチェックインカウンターも既に空いています。

f:id:Pablo21:20190728194628j:plain

搭乗開始まではRED SUITEで時間つぶし。

f:id:Pablo21:20190728194616j:plain

深夜帯の中でも更に遅い25時以降の時間帯も、以前に比べると出発便が随分充実しました。ANAのウィーン、JALのマニラ、SQのシンガポールなどは就航してからまだ1年も経っていない出来たてほやほや路線です。

f:id:Pablo21:20190728194600j:plain

ホーチミン行きの出発ゲートは112番。ラウンジのすぐ目の前でした。

f:id:Pablo21:20190728194545j:plain

搭乗。機材はB787ですが、シートは旧型であるシェルフラットネオ。フルフラットにならないため、夜行便としては外れ機材と言わざるを得ません。ただ、90%以上の搭乗率だったにも関わらず、ステータス効果できっちり隣席はブロックされていたのは幸いでした。

f:id:Pablo21:20190728194534j:plain

搭乗してすぐ、ウェルカムドリンクならぬウェルカムおしぼりをもらえました。ここまでしてくれるなら、その前にJALもウェルカムドリンクを頑張ってほしいところです。

f:id:Pablo21:20190728194522j:plain

離陸時には機内が消灯されましたが、巡航高度に上がると何故か再び点灯。まさかのドリンクサービスが始まりました。東南アジアの中でも距離の短いベトナム線とあって、私は既に座席を倒して横になっていたのですが、ガチャガチャした音が気になります。

エコノミーは消灯したままのようでしたし、ビジネスもこの路線に限ってはこうしたサービスも要らない気もしますが、無いと無いで苦情を言う客もいるのでしょうか。難しいところです。

f:id:Pablo21:20190728194500j:plain

4時間ほど眠って、到着前に機内食。オーダーは離陸前に確認され、和食をお願いしておきました。"出汁醤油入り卵ソース"というのが気になります。

f:id:Pablo21:20190728194511j:plain

オーダー時に、朝食は着陸2時間前からサーブということを言われました。しかし睡眠時間はなるべく多く確保したいので、サッサと食べるから1時間前にしてくれとお願い。そうするときっかり1時間前に起こしてくれました。

f:id:Pablo21:20190728194439j:plain

そしてすぐに出てくる朝食。2時間前に起こされてサーブされるのをダラダラ待つよりは、かなり時間の節約になります。

f:id:Pablo21:20190728194423j:plain

気になっていた卵ソースはこんなもの。卵かけご飯の再現を目指しているソースのようでした。今までJALの和朝食といえば空納豆でしたが、納豆があまり好みではないのでこちらの方が個人的にはヒット。

f:id:Pablo21:20190728194407j:plain

朝5時過ぎにホーチミン着。早朝ということでイミグレはすぐ通過出来ましたが、到着ロビーのショップはほとんどオープンしていませんでした。SIMカード購入なども出来なさそうでしたので、JALのこの便でホーチミン入りする場合は要注意です。

f:id:Pablo21:20190728194356j:plain

中国南方航空の北京便に続き、この日2便目の到着でした。道理で人が少ないわけです。

f:id:Pablo21:20190728194345j:plain